サーキュラー エコノミーをリードし 持続可能社会の実現へ
CIRCULAR ECONOMYサーキュラーエコノミー
世界の平均気温が軒並み史上最高を観測し、カーボンニュートラルに向けた取り組みに拍車がかかっています。その中でエンビプログループが目指すのは“あらゆるもののいのちを活かして使い回す”サステナブルな社会です。それを実現するための戦略コンセプトとして「サーキュラーエコノミーをリードする」を掲げています。
SERVICE事業内容
事業内容トップ- モノづくりを支えるCE
- 地域を支えるCE
CE:サーキュラーエコノミー
NEWSお知らせ
PICK UP NEWS
株式会社エコデモ、片付けコストの簡単見積りシステム「エコミツ」の提供を開始
無料ウェビナーを開催します「重要性を増すScope3算定の効率的な実施方法」
エコネコル富士RPF新工場稼働開始のお知らせ
ケミカルリサイクル実証事業にて廃プラスチック類の原料管理業務(BPO)を開始
株式会社エコデモ、片付けコストの簡単見積りシステム「エコミツ」の提供を開始
無料ウェビナーを開催します「重要性を増すScope3算定の効率的な実施方法」
エコネコル富士RPF新工場稼働開始のお知らせ
ケミカルリサイクル実証事業にて廃プラスチック類の原料管理業務(BPO)を開始
SUSTAINABILITYサステナビリティ
持続可能社会実現へのチャレンジ
経済発展、技術革新により、現代社会は物質的には豊かで便利なものとなりましたが、
温暖化による気候変動影響、物質資源の限界など、
私たちが豊かに生存し続けるために不可欠な持続可能性の悪化をもたらしています。
エンビプログループでは、これらの社会問題を解決するために
脱炭素社会、循環型社会、そして分散型社会を実現する取り組みを進めていきます。
RECRUITMENT採用情報
持続可能社会実現に向かって、環境問題に挑戦するキャリア。
私たちと一緒に働きませんか?エンビプログループの求める人物像や働く環境、求人情報などをご紹介いたします。
当社グループの採用情報にご興味がある方はぜひ、お気軽にお問い合わせください。